【案:第2弾】2021年度PTA活動方針・予算方針

2021年3月23日
PTAって何だろうナ?

1ページ目 2021年度方針:会員活動(3/18時点)
2ページ目 2021年度方針:予算(3/18時点)
3ページ目 2021年度検討課題:PTA関連団体の加入継続・脱退 ほか

2021年度検討課題:PTA関連団体の加入継続・脱退

現在、稗田小PTAは3つのPTA関連団体に属しています。

  • 灘区小学校PTA連合会(区P)
    • 灘区内にある神戸市立の小学校の集まり
  • 神戸市小学校PTA連合会(市P連)
    • 神戸市立の小学校の集まり
  • 神戸市PTA協議会(市P協)
    • 神戸市立の幼稚園・小学校・中学校・高校・特別支援学校の集まり
    • 市P協を通して、PTAの全国組織「日本PTA全国協議会(日P)」に加入

このうち特に、神戸市PTA協議会(市P協)について、さまざまな報道等を目にされたことがある方も多いと思います。

従来、神戸市小学校PTA連合会(市P連)市P協の分担金は、灘区小学校PTA連合会(区P)を介して納めていました。

それが今般、区Pでの話し合いの結果、市P連市P協の分担金も、各小学校(PTA用語でいう「単位PTA(単P)」)が直接納付するワークフローに改まります。

つまり、各小学校のPTA(単P)が、区Pだけでなく、市P連市P協への加入・脱退も独自に判断できるようになります。

現在、本部にて加入・脱退のメリットとデメリットを情報収集&精査中です。
2021年度に入りましたら、なるべく早い段階で本部で得ている情報を会員の皆さんに共有するとともに、論議を深めていきたいと考えています。(大人数での集会形式は難しいと思いますが)

(現時点の見込みでは、最大の論点としては、任意保険の「神戸市PTA協議会 園児・児童・生徒24時間総合保障制度」に加入している方に不利益が起こりそうだ、という点になりそうです)

(参考)11〜12月に実施したアンケートの「Q8:PTA関連団体への加盟について」集計結果

【WEBアンケート】寄せていただいたご意見を共有します。
「PTAって何だろうナ? 〜2020本部 3ヶ月の活動レポート〜」で展開させていただいたWEBアンケート。(回答期間:2020/11/25(水)〜12/15(火…
hiedapta.org

その他

第1弾(骨子案)の「2021年度「活動」方針(1/31時点、骨子案)」のなかで、

来年度、稗田小PTAは、灘区PTA連合会(いわゆる「区P」)の「会長校」を担当する可能性があります。(区P内で現在調整中/3月確定予定)

とお伝えしましたが、成徳小学校が2021年度会長校を務めてくださることに決定しました。

稗田小は2024年度に区P会長校の輪番が回ってくる予定です。
(区P会長校になっても会員の皆さんに特段影響はないと思います。念のための共有としてお聞きください)