先日は「2021年度PTA入会についての同意書 兼 本部役員募集アンケート」にご回答・ご提出いただきありがとうございました!
ご回答のまとめを含めて、以下共有させてください。
Index
【概況】「2021年度PTA入会についての同意書」集計結果
3/12時点でまだ回収率100%には届いていませんが、1〜5年生の(転出予定を除く)ほぼすべてのご家庭からのご提出を受け取っています。
あらためて、ご協力ありがとうございました。
概況としては、約9割のご家庭から「PTA入会に同意する」旨のご回答をいただきました。
入退会は常時可能ですので、今回、退会を選ばれたご家庭につきましても、今後のPTA活動を見守っていただき、「この調子なら活動に参加してもいいかな」と思われた際には入会のお手続きをいただけますと幸いです。(同意書は「稗田小PTAとは」ページに掲示しています)
2021年度本部役員の募集結果について
「2021年度PTA入会についての同意書 兼 本部役員募集アンケート」で25名ほどの方が「立候補がいなければ考慮してもよい」とご回答くださり(ありがとうございます!)、そのなかから役員・委員ご経験者を除く方々に個別にお話をさせていただきました。
(授業参観日3/10(水)〜12(金)の各日2回、「本部Q&Aデー」と称して30分程度の説明&質問会を開催)
「本部Q&Aデー」でかなりざっくばらんにお話させていただいた後に、あらためてご意思をお伺いして、最終的に5名に21年度本部役員として加わっていただく予定となりました。
2021年度役員は、4月の定期総会にて皆様の決議をいただいたのちに活動開始します。
どうぞよろしくお願いいたします。
【ご意見募集】2021年度のPTAの活動方針・予算方針(第2弾)
2021年度PTA入退会の概況もふまえて、2月にお伝えした第1弾(骨子案)を具体化しました。
リンク先ページをご覧のうえ、ご意見やアイデアがありましたらご意見箱(問い合わせフォーム)よりお知らせください。(総会に向けた軌道修正などを考慮して3/31(水)を一旦の〆とさせてください。ご了承のほどお願いいたします)
2021年度PTA総会の開催について
例年、年に一度のPTA総会は、4月末の授業参観日にPTA会員の皆様に一堂に会していただいて開催していましたが、
- 2021年度4月の授業参観は3日間に分散開催されること
- コロナ禍の中、集会形式での開催ははばかられること
から、2020年度同様に「書面開催」とさせてください。
スケジュール
次のスケジュールで皆様に決議いただく予定で準備をすすめています。
- 4/16(金)前後 総会資料と書面表決書を配布
- 4/21(水)〜23(金) 質疑応答の場として、授業参観日に合わせて会務室オープンデイを設けます
- 4/23(金)まで 書面表決書提出期間
- 4/26(月) 開票・集計
- 4月末 「稗田だよりWEB版」にて結果報告
その他
直近で公開した以下3つのページも、この機会にぜひご覧ください。
